パーソナルカラー診断
パーソナルカラーとは
生まれもった肌の色、瞳の色、髪の色と調和して本来の美しさを引き出してくれる『似合う色』のことです。
似合う色を身につけると
肌にツヤや透明感が出て、明るく健康的な美肌に見える
気になるシミやシワ、くすみが目立たなくなる
あごのラインがリフトアップしてスッキリ見える
瞳がキラキラ輝き、髪は艶やかに見える
品よく清潔に見える
おしゃれな人に見える
苦手な色を身につけると
顔が青白く不健康に見える
肌トラブルが目立つ
顔が膨張して見える
疲れて見える
清潔感がなく派手に見える
似合う色は、いきいきとした輝きがあり魅力的に見せてくれます。まわりの人に安心感や安定感を与え、しだいに自信が持てるようになり前向きな気持ちになれます。外見だけでなく内面にも効果があります。メイクやアクセサリーなど小物にも使えるので、簡単にトータルカラーコーディネートを楽しめるようになります。
似合う色を味方につけて、本来の輝きを惹き出しましょう。
4タイプの特徴
Raysでは、春夏秋冬4つのグループに分ける最もベーシックな『4シーズン法』を採用しています。
SPRING
黄みを含んだ暖かみのある明るく澄んだ色のグループ。
春に咲くカラフルな花、新緑の若葉、ビタミンカラーなど。
Image Word
ブライト キュート ポップ フレッシュ
SUMMER
青みを含んだ涼しさのある明るくソフトな色のグループ。
初夏に咲く紫陽花やラベンダー、パステルカラーなど。
Image Word
パステル エレガント ソフト ロマンティック
AUTUMN
黄みを含んだ暖かみのある深く落ち着いた色のグループ。
秋のイチョウやもみじの紅葉、豊かな果実、ナチュラルカラーなど。
Image Word
ディープ ナチュラル シック ゴージャス
WINTER
青みを含んだ涼しさのあるハッキリとした強い色のグループ。
クリスマスカラーの赤や緑、白や黒のモノトーンなど。
Image Word
ブリリアント シャープ クール コントラスト
診断の流れ
Step1.カウンセリング
よく着る色や好きな色、苦手な色、普段のファッションやライフスタイル、色に関するお悩み、なりたいイメージなどをお聞きします
Step2.パーソナルカラーのご説明
パーソナルカラーのメリット、4シーズンのご説明をいたします
Step3.色素チェック
お客様の肌、瞳、髪の色をチェックさせていただきます
Step4.ドレーピング シーズン判定
ドレープ(色布)を用いて、お似合いになるシーズンを判定します
Step5.写真撮影
ベストカラー(特にお似合いの色)のドレープをあてて写真撮影します。その場でプリントしてお渡しします
Step6.カラーアドバイス
お似合いになるカラーコーディネート、ポイントメイクやネイルの色、なりたいイメージになれる色、苦手色の取り入れ方などもご提案します
当日お渡しするもの
パーソナルカラーアドバイスシート
色見本帳 お写真
パーソナルカラー診断は、ノーメイクまたはナチュラルメイクをお勧めしております